新型コロナウイルス感染防止対策について
日頃より丸池ホテルをご利用賜り、誠にありがとうございます。
当館では、お客様及び従業員の新型コロナウイルス等への感染を予防し、お客様に安心してご滞在いただけるよう、「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に沿って以下の取り組みを行っております。
お客様にはご不便をおかけすることがあるかと存じますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
詳しくは以下をご参照ください。

対人距離
- フロントやロビーでは最低1mの来館者の対人距離を確保するよう努めている。
- 団体受け入れ時には、チェックイン、チェックアウト時に代表者1名が手続きを行う等、対人距離が担保できるように誘導する。
- 飲食の際には、真正面の配置を避けるか、アクリル板等で区切る。
- 食事の時間をずらす等、食事の際の三密対策を徹底し、他のグループとのテーブル間は、1mを確保できるよう配置する。
手指消毒
- 施設や客室の入口、手洗い場所に消毒用アルコールを設置する。
- 従業員への手指消毒を徹底するとともに、利用者へのこまめな手指消毒の呼びかけを実施する。 ※来館時、食事前、トイレ等の際の手指消毒を依頼
マスク
- 従業員は原則として常時マスクを着用するよう徹底する。
- 利用者へのマスクの着用を働きかけるとともに、アクリル板のない席で会話する際のマスク着用の呼びかけを実施する。
施設換気
- ロビーや客室、食堂など、状況に応じて換気扇などによる常時換気を実施する。
- 扉や窓の開閉による定期的な換気を実施する。
施設内感染対策
- ドアノブ、テーブル、ルームキー、スリッパやリモコン、トイレ内設備など、施設内で他人と共用し接触する部分が多い箇所の定期的な消毒を行う。
- テーブル、イス、カウンター等の什器は、利用者が入れ替わるタイミングで定期的に消毒する。
- 共通のタオルの利用を禁止し、ペーパータオル等の感染リスクの低い代用可能な備品の積極的な利用に努める。
個別事項
- 旅行者全員に検温及び体調確認を実施する。
- 将来の感染発生に備え、連絡先を確認し名簿等にて管理している。
- 浴場や共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設け、三密対策を徹底する。